知らんかった

ヌートリアって2回移入されて、日本に入ってきたのは足しても
50匹ぐらいだったらしいよ(謎)


昼までバイトして、午後から近所でやってた池干しに参加してきました。
非常に意味がわからなかったわけですが。
バス、ギルの駆除のための池干しだったのはわかったんですけどね、
ソウギョが捕れたわけですわ。
地元の人がハス対策に放したらしいですけども、
捕れたソウギョをまた違う場所に放しました。
これってどうなんだろうか?
バスやギルを放すのと大差ない気がする。
あと、こいつらは自分達が生まれたときから居るからって理由だけで、
タイワンドジョウをリリースするのはどうなの?
外来魚駆除の池干しじゃなかったのかな?
まったく主旨がわからんかった。
その中で、俺は大学の人とまた喋ってました(爆)
やっぱ放流はダメだということを俺は散々語り(爆)
テント片付けやら色々してました(謎)
途中から来て、適当に参加して、最後まで居るってどうなの(笑)
タイワンドジョウ触るのを躊躇してたら噛まれるよ(謎)


やっぱり、放流はよくないと思う。
今回のソウギョにしても、ベッコウトンボの生息地を守るためだって言いながら、
すぐ近くの池に100cmを超えるソウギョをまた放したら意味ないよ。
こういう色んな人が集まる場所だからこそ、
放流の善悪について言うべきなんではないだろうかとは思いました。
俺はそこまで偉くないのであまり大きな声では言えませんでしたが・・・